2025/09/20
みなさん、こんにちは!豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院です。
背骨・骨盤のゆがみ整える整骨院の豊崎ゆがみ整骨院では、さまざまな症状に対しての施術も行っています。
猫背はなぜ起こる?
「最近姿勢が悪い気がする」と感じる方の多くは、無意識に背中が丸まり猫背になっています。猫背はスマートフォンやパソコンを長時間使用する現代人に特に多く見られる姿勢の崩れです。長時間うつむくことで首から背中にかけての筋肉に負担がかかり、背骨の自然なカーブが崩れることで定着してしまいます。また、運動不足や筋力低下も猫背を助長する大きな要因です。
猫背による身体の不調とは
猫背が続くと、見た目だけでなく身体にさまざまな不調を引き起こします。代表的な症状には以下のようなものがあります。
-
肩こりや首こり:頭の重みを支える首や肩に過剰な負担がかかり、慢性的なこりや痛みを感じやすくなります。
-
頭痛や眼精疲労:首の血流が滞ることで酸素が行き渡らず、頭痛や目のかすみ、疲れが生じやすくなります。
-
腰痛:背骨や骨盤のバランスが崩れ、腰に負担が集中することで慢性腰痛の原因となります。
-
呼吸が浅くなる:胸郭が圧迫され、呼吸が浅くなることで疲労感や集中力の低下を招きます。
-
自律神経の乱れ:姿勢の悪化による血流不良は自律神経にも影響し、不眠や倦怠感を引き起こすことがあります。
このように、猫背は放置すると全身に悪影響を及ぼし、生活の質を下げる大きな要因となるのです。
整骨院での猫背改善アプローチ
整骨院では、猫背によって引き起こされる不調に対し、根本から改善を目指した施術を行います。
-
背骨・骨盤の矯正:歪んだ姿勢を整え、正しいアライメントに導きます。これにより筋肉や関節への負担が軽減します。
-
筋肉の調整:硬直している首・肩・背中の筋肉をほぐし、柔軟性を取り戻すことで正しい姿勢を維持しやすくします。
-
トリガーポイント施術:深部のこりにアプローチし、慢性的な肩こりや頭痛の改善をサポートします。
-
姿勢指導やセルフケアの提案:日常生活での座り方やストレッチの方法をアドバイスし、再発防止に役立てます。
単なる一時的なリラクゼーションではなく、「不調を繰り返さない身体づくり」ができるのが整骨院の強みです。
放置せず早めのケアを
猫背による不調は、年齢や体質に関係なく誰にでも起こり得ます。特にデスクワーク中心の方やスマホを長時間使用する方は注意が必要です。放置すると不調が慢性化し、改善に時間がかかるだけでなく、将来的に肩関節や腰椎の変形といった大きな問題につながることもあります。
整骨院で治療を受けるメリット
整骨院での施術には以下のようなメリットがあります。
-
根本原因の改善:姿勢の歪みや筋肉のアンバランスに直接アプローチできる。
-
再発予防:正しい姿勢習慣を身につけるサポートが受けられる。
-
全身の健康改善:肩こりや腰痛だけでなく、自律神経や呼吸機能の改善にもつながる。
-
オーダーメイド施術:一人ひとりの生活習慣や身体の状態に合わせた施術が可能。
まとめ
「最近姿勢が悪いかも」と気づいた時こそ、猫背を改善する大きなチャンスです。猫背は単なる姿勢の崩れではなく、全身の不調や生活の質低下を招くリスクがあります。整骨院での治療は、根本原因に働きかけ、健康で快適な生活を取り戻すための有効な手段です。気になる方は、ぜひ早めに整骨院でのケアを検討してみてください。
私たちは、ひとりひとりその人に合った施術を提供し、痛みの緩和、予防のサポートをします。
そして、主に筋肉のバランスを整えるトリガーポイント施術、背骨の歪みを真っすぐに変える背骨矯正を行っています。
ひとりで悩む必要はありません、私たちが出来ること全力でサポート致しますので気軽にご相談ください。
お身体の不調でお困りの方は
早めに、豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院にお越しください。
予約フォーム↓