【足元の崩れが全身の不調を引き起こす】偏平足・浮き指がもたらす身体の不調と整骨院での治療メリット

  • HOME
  • ブログ
  • 【足元の崩れが全身の不調を引き起こす】偏平足・浮き指がもたらす身体の不調と整骨院での治療メリット

みなさん、こんにちは!豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院です。

背骨・骨盤のゆがみ整える整骨院の豊崎ゆがみ整骨院では、さまざまな症状に対しての施術も行っています。

立つ・歩く・走る――私たちのあらゆる動作の基礎となるのが「足」です。
しかし、近年では靴生活や運動不足、スマートフォン姿勢などの影響により、偏平足浮き指など、足のアーチ機能が低下している人が増えています。
これらの足のトラブルは、単に足裏の問題にとどまらず、姿勢の歪みや腰痛、肩こりなど全身の不調にまで影響を及ぼします。

今回は、偏平足・浮き指が引き起こす身体への影響と、整骨院での治療メリットについて詳しく解説します。


■ 偏平足・浮き指とは?

足の裏には「内側・外側・横」の3つのアーチがあり、衝撃吸収とバランス保持の役割を果たしています。
ところが、アーチが崩れて足裏が平らになった状態を偏平足、立っているときに足の指が地面につかない状態を浮き指と呼びます。

どちらも足の本来の機能である「体重を分散させる力」「地面をつかむ力」が低下し、身体の重心が不安定になります。
その結果、足首・膝・腰などの関節に余分な負担がかかり、姿勢の崩れや慢性的な疲労感につながってしまうのです。


■ 偏平足・浮き指によって起こりやすい身体の不調

足元のアーチが崩れることで、次のような症状が現れやすくなります。

  1. 膝や腰の痛み
     足が正しく体重を支えられなくなることで、膝関節や骨盤に歪みが生じ、慢性的な痛みを引き起こします。

  2. 肩こり・首こり
     足元のバランスが崩れると、姿勢が前傾し、上半身に余計な力が入ります。結果として肩や首の筋肉が緊張しやすくなります。

  3. むくみ・冷え・疲れやすさ
     足裏の筋肉が使われないことで血流やリンパの流れが滞り、下半身の冷えやむくみが起こりやすくなります。

  4. 外反母趾やO脚・X脚の進行
     足指の使い方が偏ることで、足の骨格が変形し、外反母趾やO脚・X脚などの脚の歪みに発展することもあります。

このように、足のアーチ機能の低下は「全身の歪み」に直結するため、早めのケアが大切です。


■ 豊崎ゆがみ整骨院での治療メリット

整骨院では、偏平足や浮き指による身体のバランスの崩れを根本から整える治療を行います。

  1. 足裏・ふくらはぎの筋肉調整
     硬くなった足裏やふくらはぎの筋肉を丁寧にほぐし、柔軟性を取り戻します。筋肉の緊張が取れることで、足指が自然に動かしやすくなります。

  2. 骨格・骨盤のバランス矯正
     足元の歪みは、骨盤や背骨にも影響を及ぼします。整骨院では骨格全体を矯正し、重心バランスを正しい位置へ導くことで、身体全体の安定を取り戻します。

  3. 足の機能回復トレーニング
     施術だけでなく、足指を動かす簡単なエクササイズ(タオルギャザー・足指ジャンケンなど)を指導。自宅でも継続的にケアできるようサポートします。

  4. 再発防止・姿勢改善へのアドバイス
     日常生活での立ち方・歩き方・靴の選び方まで丁寧に指導し、再発を防ぐための習慣づくりをサポートします。


■ 放置すると慢性化することも

偏平足や浮き指を放置してしまうと、足裏の筋肉がますます弱まり、姿勢の崩れが進行していきます。
最初は軽い疲労感だけだったものが、やがて膝痛・腰痛・肩こりなどの慢性症状へと悪化してしまうこともあります。
整骨院で早めに原因を見極め、足元から全身のバランスを整えることが、根本改善への近道です。


■ まとめ

偏平足や浮き指は、単なる足の問題ではなく、全身の姿勢や関節の動きにまで影響を与える「身体の土台のゆがみ」です。
整骨院では、足の構造だけでなく、骨盤や背骨とのつながりを意識した施術で、根本的なバランス改善を目指します。

「最近足が疲れやすい」「立っているだけで腰が痛い」「足の指が地面につかない」と感じたら、それは身体のサインです。
整骨院で足元から全身を見直し、自然に立てる健康な身体を取り戻しましょう。

私たちは、ひとりひとりその人に合った施術を提供し、痛みの緩和、予防のサポートをします。

そして、主に筋肉のバランスを整えるトリガーポイント施術、背骨の歪みを真っすぐに変える背骨矯正を行っています。

ひとりで悩む必要はありません、私たちが出来ること全力でサポート致しますので気軽にご相談ください。

お身体の不調でお困りの方は

早めに、豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院にお越しください。

予約フォーム↓

ご予約・お問い合わせ

その他些細なことでもご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:豊崎ゆがみ整骨院

※Twitterは現在準備中です。