肘の痛みの原因は「筋肉のアンバランス」と「背骨の歪み」? 整骨院でできる根本改善のアプローチとは

  • HOME
  • ブログ
  • 肘の痛みの原因は「筋肉のアンバランス」と「背骨の歪み」? 整骨院でできる根本改善のアプローチとは

みなさん、こんにちは!豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院です。

背骨・骨盤のゆがみ整える整骨院の豊崎ゆがみ整骨院では、肘の痛みに対しての施術も行っています。

「物を持つと肘が痛む」「パソコン作業やスマホ操作で腕がだるい」「ゴルフやテニスのあとに肘の外側がズキズキする」――
そんな肘の不調に悩まされていませんか?

肘の痛みといえば「使いすぎ」が原因と思われがちですが、実は筋肉のアンバランスや背骨の歪みが深く関係しているケースも少なくありません。
本コラムでは、肘の痛みの根本原因と整骨院でのアプローチについて詳しくご紹介します。


🔶【肘の痛みの主な原因】

肘の関節は、肩から指先までつながる筋肉や神経が通る中継地点でもあります。
以下のような要因が複合的に絡み合うことで、痛みが出ることがあります。

  • 筋肉や腱の炎症(上腕骨外側上顆炎=テニス肘、内側上顆炎=ゴルフ肘など)

  • 姿勢不良や身体の使い方のクセによる筋肉のアンバランス

  • 背骨・肩甲骨の歪みや可動性低下による過剰な負担

  • 神経の圧迫や血流障害

とくに多いのが「使いすぎ+姿勢不良」の組み合わせです。


🧠【筋肉のアンバランスが肘に与える影響】

身体の左右差や、腕の前後の筋力バランスが崩れることで、特定の筋肉や腱にだけ負担が集中するようになります。
これにより、肘関節を支える筋肉の炎症が起こりやすくなります。

例えば…

  • 手首をよく使うデスクワークや家事で前腕の伸筋ばかり使っている

  • スポーツでスイング動作ばかり反復している

  • 荷物を持つときに片方の腕にばかり負荷がかかっている

こうしたアンバランスが続くと、筋肉が硬くなり、関節の動きにゆがみが出て、やがて慢性的な痛みやだるさに発展します。


🌀【背骨の歪みと肘の痛みの意外な関係】

実は、肘の痛みの裏には「背骨や肩甲骨のゆがみ」が隠れていることがよくあります。

背骨が歪むと、肩の位置がずれたり、腕の動きが非対称になったりし、それが結果として肘に無理なストレスをかけることになるのです。

特に注意が必要なのは次のようなケースです:

  • 猫背や巻き肩で、肩関節の可動域が狭い

  • 頚椎や胸椎(背中)の歪みで、神経の伝達や血流が滞る

  • 腰椎や骨盤のバランスが崩れ、身体全体の使い方に偏りが生じている

このように、肘に出ている症状の根本は背骨からきていることもあるため、肘だけの治療では根本的な改善に至らないケースも多いのです。


🏥【豊崎ゆがみ整骨院での施術アプローチ】

整骨院では、症状の出ている箇所だけでなく、身体全体のバランスや使い方を確認し、原因の根本から改善を図るアプローチを行います。

✅ 背骨・骨盤・肩甲骨の歪みチェックと矯正

身体の土台となる骨格バランスを整えることで、肘への負担を軽減します。

✅ 筋膜リリース・トリガーポイント療法

過緊張している筋肉をゆるめ、筋肉間の滑走性を回復させて動きやすい状態に導きます。

✅ 電気療法・超音波療法などで炎症を緩和

痛みが強い時期には、局所的な治療で症状の緩和を図ります。

✅ 自宅でできるセルフケア・ストレッチの指導

正しい姿勢を保つための意識や、日常動作の工夫、ストレッチ法も合わせてご提案します。


👤【こんな方におすすめ】

  • 長時間のデスクワークで肘や腕が疲れやすい

  • スポーツや作業で肘を酷使している

  • 肘だけでなく肩や首にも違和感がある

  • 何度も痛みが再発している

  • 肘の痛みがなかなか治らない・原因がわからない


📝【まとめ】

肘の痛みは、単なる使いすぎだけでなく、「筋肉のアンバランス」や「背骨・肩の歪み」など、身体全体のバランスの崩れが関係していることが多くあります。

整骨院では、症状の出ている肘だけでなく、身体全体を包括的に評価・施術することで、再発しにくい状態を目指すことができます。

私たちは、ひとりひとりその人に合った施術を提供し、痛みの緩和、予防のサポートをします。

そして、主に筋肉のバランスを整えるトリガーポイント施術、背骨の歪みを真っすぐに変える背骨矯正を行っています。

一人で悩む必要はありません、私たちが出来ること全力でサポート致しますので気軽にご相談ください。

肘の痛みやお身体の不調でお困りの方は

早めに、豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院にお越しください。

予約フォーム↓

ご予約・お問い合わせ

その他些細なことでもご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:豊崎ゆがみ整骨院

※Twitterは現在準備中です。