腰の痛みとふくらはぎの意外な関係性とは?全身のバランスから改善を目指す整骨院での治療のメリット

  • HOME
  • ブログ
  • 腰の痛みとふくらはぎの意外な関係性とは?全身のバランスから改善を目指す整骨院での治療のメリット

みなさん、こんにちは!豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院です。

背骨・骨盤のゆがみ整える整骨院の豊崎ゆがみ整骨院では、さまざまな症状に対しての施術も行っています。

■ 腰が痛いのに、原因は「ふくらはぎ」にある?

腰の痛みというと、多くの方が「腰の筋肉」や「骨盤のゆがみ」が原因だと思いがちです。
しかし実際には、ふくらはぎ(下腿部)の筋肉の硬さや血流の悪化が腰痛の原因になることがあります。
身体は全身がつながっており、どこか一部のバランスが崩れると、他の部位に負担がかかる仕組みになっているのです。


■ ふくらはぎと腰の関係性

ふくらはぎには、「腓腹筋(ひふくきん)」や「ヒラメ筋」といった筋肉があり、これらはアキレス腱を介してかかとにつながり、さらに太もも・骨盤・腰の筋肉とも連動しています。
そのため、ふくらはぎが硬くなると下半身全体の動きが悪くなり、結果として骨盤や腰への負担が増加します。

また、ふくらはぎは「第二の心臓」とも呼ばれ、下半身から心臓に血液を押し戻すポンプの役割を担っています。
ふくらはぎの筋肉がこわばると血流が滞り、冷えやむくみが起こりやすくなり、結果的に腰の筋肉にも十分な血流が届かなくなるため、疲労物質が溜まりやすくなるのです。


■ ふくらはぎが硬くなる原因

  • 長時間の立ち仕事・デスクワーク

  • 運動不足による筋肉の衰え

  • 冷えやむくみ

  • 姿勢の悪化(猫背・反り腰)

  • ヒールやクッション性の少ない靴の使用

これらが重なることで、ふくらはぎから腰までの筋肉バランスが崩れ、慢性的な腰痛へとつながるケースが多く見られます。


■ 自宅でできる簡単セルフケア

腰痛があるときは、腰だけでなくふくらはぎのケアも行うことが効果的です。
特におすすめなのが以下の方法です。

  1. ふくらはぎストレッチ
     壁に手をつき、片足を後ろに引いてアキレス腱を伸ばします。
     左右30秒ずつ行いましょう。

  2. ふくらはぎのマッサージ
     足首から膝に向かって、両手で包み込むようにゆっくりさすります。
     血流促進によりむくみや冷えの改善にも効果的です。

  3. 軽いウォーキング
     足を動かすことで血液循環が良くなり、腰の筋肉の負担も軽減します。


■ 豊崎ゆがみ整骨院で治療するメリット


✅ 1. 全身のつながりを考えた根本施術

整骨院では、単に「痛い部分」だけでなく、腰とふくらはぎ、骨盤や足のバランスまで確認します。
痛みの原因がどこにあるのかを丁寧に見極め、全身のバランスを整えることで根本的な改善を目指します。


✅ 2. 筋肉の緊張を和らげる手技療法

トリガーポイント療法や筋膜リリースなどを用いて、硬くなったふくらはぎや腰まわりの筋肉を柔らかくし、血流を促進します。
自然な回復力を高める施術なので、薬に頼らずに安心して受けられます。


✅ 3. 再発を防ぐアドバイスが受けられる

整骨院では、施術だけでなく姿勢指導やストレッチ・生活習慣の改善方法などもアドバイスしてくれます。
普段の立ち方や歩き方を見直すことで、再発予防にもつながります。


■ まとめ

「腰が痛い=腰が悪い」と思い込みがちですが、実際には足元のふくらはぎから影響を受けているケースも多くあります。
全身はつながっており、部分的なケアでは改善しにくいのが腰痛の特徴です。

整骨院では、腰だけでなく足・骨盤・姿勢まで含めてトータルに調整するため、痛みの根本改善と再発予防が期待できます。
腰痛がなかなか良くならない方は、ぜひ一度、整骨院で身体全体のバランスを見直してみてください。

そして、主に筋肉のバランスを整えるトリガーポイント施術、背骨の歪みを真っすぐに変える背骨矯正を行っています。

ひとりで悩む必要はありません、私たちが出来ること全力でサポート致しますので気軽にご相談ください。

お身体の不調でお困りの方は

早めに、豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院にお越しください。

 

 

予約フォーム↓

ご予約・お問い合わせ

その他些細なことでもご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:豊崎ゆがみ整骨院

※Twitterは現在準備中です。