2025/11/14
みなさん、こんにちは!豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院です。
背骨・骨盤のゆがみ整える整骨院の豊崎ゆがみ整骨院では、腰痛に対しての施術も行っています。
はじめに:腰痛と“足のつり”の関係
夜中や運動中に「急に足がつって激痛が走った」という経験をしたことがある方は多いでしょう。特に、慢性的な腰痛を抱えている人ほど、この“足のつり(こむら返り)”を起こしやすい傾向があります。一見、無関係に思える腰の痛みと足のつりですが、実は筋肉や神経、血流の状態など、身体の奥で深くつながっているのです。今回は、腰痛と足のつりの関係、そして整骨院での治療による改善メリットについて詳しくご紹介します。
腰痛の人が足をつりやすい理由とは?
① 腰から足への神経伝達の乱れ
腰の部分には、下半身へとつながる重要な神経が集中しています。腰椎(ようつい)の歪みや筋肉の緊張によって神経が圧迫されると、足への信号が乱れ、筋肉が誤った反応を起こすことがあります。これが、足がつる原因のひとつです。特に「坐骨神経痛」や「腰椎椎間板ヘルニア」などを抱える方は、足先のしびれや筋肉のけいれんが起こりやすくなります。
② 筋肉の疲労と血流不足
長時間の立ち仕事やデスクワークで同じ姿勢を続けていると、腰や太もも、ふくらはぎの筋肉がこわばり、血液の流れが悪くなります。血流が滞ると、筋肉に必要な酸素や栄養が届かなくなり、筋肉が興奮状態に陥ることで“つり”が発生します。
③ 骨盤の歪みと重心の崩れ
腰痛を持つ人は、無意識に痛みをかばう姿勢をとるため、左右の筋肉バランスが崩れがちです。骨盤が歪むことで重心がズレ、特定の筋肉ばかりに負担が集中する結果、筋肉が硬直しやすくなります。この状態が続くと、ちょっとした動きでも足がつりやすくなるのです。
④ 水分・ミネラル不足だけではない
足がつる原因としてよく知られているのが、水分やミネラル(特にマグネシウムやカリウム)の不足です。しかし、これだけではなく、筋肉や神経のバランスが崩れていることも大きな要因。腰痛を放置して筋肉のアンバランスを抱えたままでは、根本改善にはつながりません。
整骨院での治療メリット:根本から身体を整えるアプローチ
整骨院では、単に「足がつる」「腰が痛い」という表面的な症状だけでなく、その背景にある筋肉のバランス・骨格の歪み・神経の伝達異常をトータルに整えていきます。
● 骨盤と背骨の矯正
腰や骨盤の歪みを整えることで、身体の軸を安定させます。重心が整うことで筋肉の偏った緊張が解消され、血流が改善。足のつりが起こりにくい身体づくりにつながります。
● 筋肉の柔軟性を取り戻す施術
腰から足にかけての筋肉(特にハムストリングスやふくらはぎ)を丁寧に緩めることで、血液やリンパの流れを促進。筋肉が柔らかく保たれることで、けいれんやこむら返りの予防になります。
● トリガーポイント療法
慢性的な筋緊張や、ピンポイントで痛みを感じる部位に対して、トリガーポイント療法を行うことで筋肉の深部のコリを解消。神経圧迫の軽減にも効果が期待できます。
● 姿勢・動作指導
整骨院では、再発防止のために正しい姿勢や動き方のアドバイスも行います。
「座る姿勢」「立ち方」「歩き方」など、日常のクセを見直すことで、腰への負担を軽減し、足の筋肉もバランスよく使えるようになります。
自宅でできるケアと注意点
整骨院での施術と並行して、自宅でのケアも大切です。
-
ストレッチやマッサージ:入浴後にふくらはぎをやさしく伸ばしたり、足首を回すだけでも効果的です。
-
十分な水分とミネラル補給:特に運動後や就寝前は、脱水を防ぐために意識して水分をとりましょう。
-
冷え対策:冷えは筋肉の硬直を招きます。足元を冷やさないよう、レッグウォーマーなどを活用しましょう。
まとめ:腰の不調を整えることが、足のつり予防につながる
足がつるのは、単なる筋肉の問題ではなく、身体全体のバランスの乱れが関係しています。腰の痛みを放置していると、筋肉や神経の働きが悪くなり、足のつりやしびれを繰り返す悪循環に陥ることもあります。
整骨院では、痛みのある部分だけでなく、腰・骨盤・足の連動性を重視したアプローチで、再発しにくい身体へと導きます。
「最近、足がよくつる」「腰の重だるさが取れない」と感じる方は、早めに整骨院での専門的な施術を受けて、身体のバランスを根本から整えていきましょう。
私たちは、ひとりひとりその人に合った施術を提供し、痛みの緩和、予防のサポートをします。
そして、主に筋肉のバランスを整えるトリガーポイント施術、背骨の歪みを真っすぐに変える背骨矯正を行っています。
ひとりで悩む必要はありません、私たちが出来ること全力でサポート致しますので気軽にご相談ください。
お身体の不調でお困りの方は
早めに、豊見城市豊崎にある豊崎ゆがみ整骨院にお越しください。

予約フォーム↓



